シャフトについて その2

前回からの続き
いろいろ調べている中で
今回は、シャフトの硬さ

一般的には、R,S,Xなどと言っていますが、
それをより分かりやすく言うのに振動数がありますが、

それって、何?
下の画像は、フレックスで言うとRシャフトです。
振動数は同じ、245cpmです。

シャフトについて その2 
シャフトについて その2 
実験として、
わざと、シャフトを撓らせながらクラブを振りおろしてみました。
見た通り、白いシャフトの方が大きく撓っています。

振り下ろす(切り返し)でシャフトを大きく撓らせると、
インパクトでテゥーダウンが大きくなる傾向にあることは、
以前にも検証していますが、実際どうなっているか?

下の通りです。
シャフトについて その2シャフトについて その2

やはり白いシャフトの方が、テゥーダウンが大きいです。=合ってない。
と言えます。

自分に合ったシャフトを調べる方法として、スイングも当然関係しますが、
シャフトの硬さ表示と、しなり具合とは、少し違いがあることが分かります。

それから、キックポイントと良く言いますが、

テゥーダウン方向と、振り下ろすときのポイントは、違います。
この詳細については、またどこかでお伝えするとして、

シャフト選びの難しさが、こんなところにもあることを感じます。

ゴルフトレインコート松本では、いろいろな角度から、
シャフトの選定を行っています。

フレックスや,振動数、調子だけじゃ無いような気がしています。
でも、商品としては、こう言う表示が妥当であることも感じています。

次回は、同じタイプのシャフトで、硬いとか重いとか軟らかいについて
実験したことの予定です。


同じカテゴリー(クラブの選び方)の記事画像
アッタスジャック ATTAS11 & ハドラススマッシュ 試打情報
本日の悩み UTがもうちょっと・・・
この飛びは、久しぶりに感じたので、ご紹介します。
FWとUT、UTとアイアン ロフトは一緒なら、どちらを選ぶの?
新 自分に合ったシャフトの選び方 2019
シャフトについて、またまたいろいろやってみてます その1
同じカテゴリー(クラブの選び方)の記事
 アッタスジャック ATTAS11 & ハドラススマッシュ 試打情報 (2019-08-22 12:19)
 本日の悩み UTがもうちょっと・・・ (2019-08-08 17:45)
 この飛びは、久しぶりに感じたので、ご紹介します。 (2019-07-23 16:23)
 FWとUT、UTとアイアン ロフトは一緒なら、どちらを選ぶの? (2019-07-22 17:34)
 新 自分に合ったシャフトの選び方 2019 (2019-01-22 10:08)
 シャフトについて、またまたいろいろやってみてます その1 (2019-01-05 16:16)
プロフィール
fourace
fourace
ゴルフトレインコート松本
プログリーン松本地区代理店
フォーエース1級建築士事務所

住所 長野県安曇野市明科中川手91-1
電話 0263-62-6551
定休日 不定休
営業時間 9時〜21時 基本料金
     21時〜9時 割増料金
完全予約制
24時間予約可能
ただし、深夜早朝は
こちらの都合に合う場合のみ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8