2016/06/30
新製品など、GTCの近況です。
新しいシャフト、
ATTAS PUNCH(アッタスパンチ)と
AUGA30「オーガ)
どちらも振りやすそうです。
その後ろには、
振りやすそうなヘッド、三浦技研HAYATE。

そして、そのHAYATEを早速ご使用のお客様
キャディバッグも三浦です。




2016/06/20

日曜日、JJGA
2016サマージュニアゴルフクラシック
地区大会がサンコー72、先週に引き続き出場しました。
79 3位タイで、決勝に進めるかはまだ分かりませんが、
先週悔しかったアプローチが冴え、
24パットの快挙に満足していました。
また、キャディバッグもAKIRAに変えました。



父の日、毎度毎度、有り難いですね。
この気持ちに感謝、、、


ステップアップツアー観戦の感想
〜その人に合ったクラブを提案したい思いから〜
ドライビングレンジにて、
クラブ(シャフト)が合ってない方がいるように見えました。
知ってか知らずか、使用せざるを得ない事情もあるでしょうが、
ステップアップしたいなら、
良きアドバイザー、スポンサーと組む必要があると思います。
クラブを提供してくれるなんて所に甘えちゃ行けない。
そう、感じました。
パター練習場にて、
雰囲気、目的、保って練習している選手を一人見つけました。
早速、戦歴を調べてみたら、成績が残せてない。
何故だろう、と思いラウンドの様子を見てたら、
分かりました。
メンタルトレーニングされたら、上に行ける。
今の環境が合ってないと感じました。
まだ、20歳・・・
また。どこかで見てみたい。
2016/06/17

先日買った焼酎、
白のポリシーは何処へ・・・



工房女子も、はりきっていましたが、ちょっとダウン・・・
早い復帰を願いつつ・・・



2016/06/02
こんにちは!
本日一人でクラブの組み立て!
組み立ての途中で写真を思い出して...



本日一人でクラブの組み立て!
組み立ての途中で写真を思い出して...
あと2本...
ジャジャーン!
完成しました!
しばらく乾燥...
初めて日記とわ...この投稿製作を一人でやってみました
パソコン苦手な私...知恵熱でそうです(汗)
2016/06/02