2019/04/22
ゴルフに限らないですが、
人と同じくラブやキャディバッグは嫌だと思う方、
そんな方へ、
数量限定でありながら、デザインや意匠への拘りを兼ね備えた
キャディーバッグの取扱を始めます。

カタログで見ると、ちょっと派手目でどうかな?
なんて思いますが、
本日、サンプルの実物を見せて貰うと、
デザインや刺繍、生地や金具の拘りなど、
高級感と趣があります。
折角なので,写真も撮りました。
室内より外が分かりやすいと思い、パシャリ。

いかがですか?
このキャディバッグ
と言うブランドです。
とにかく、人とかぶらないように、
数量を随分抑えて、販売しています。
物によっては、35個限定なんて物もあります。
なので、直ぐに売り切れる事もあるそうです。
そして、また新しいデザインの物を発売するというスタイルで、
直近は、5月中旬、入荷予定で上の画像のタイプが出るそうです。
と言う事で、
本日よりご注文受付ますので、
興味ありましたら、
ご連絡下さい。
追記、
全ての商品、シリアルナンバーが付いています。
早めの注文でしたら、シリアルナンバーも指定できるそうです。
(早い者勝ち)
2019/04/18
大型連休、ゴルフトレインコート松本は、
ゴルフ合宿を企画しています。
短期間で上達するチャンスかも。
詳しくは、店まで問い合わせ下さい。
0263-62-6551
効果のある練習方法をご提案
ボールが曲がる
トップ、ダフる
上手くいく、ミスる
それぞれ、原因があります。
そこを分かろうとせずに、
(分かったつもりも含め)
ただ打っていても、
中々上手くなりにくい
例えば、クラブ軌道がアウトから入っている方、
安定してアウトから入っている方が少ない
3度だったり、7度だったりしています。
結果。真っ直ぐ飛ぶこともあるけど、
安定しません。
と言う事は、
どうしても、
アウトから入ってくる原因を確定し、
治すことを進めます。
(ゴルフに絶対は無いので、そのままで良い方もいます)
では、どうやって治すのか?
アウトから入って来ているから、INから入るようにしようでは、
無いです。
別のところに原因があります。
なので、原因をお伝えしながら、
このような方法で、改善を目指しています。
↓

弾道をイメージしたロープを2本張ります。
その間にボールを置き打ちます。

弾道測定器と、ラインにより、
自分の感覚とのずれを修正していきます。
効果があると思いますし、
今まで、随分間違った感覚でスイングしていたことに気付きます。
詳しくは、ゴルフトレインコート松本のインスタに動画あるので
確認してみて下さい。
最近、youtubeへのいろいろな投稿が、凄い勢いで増えていて、
ゴルフに関しても、情報が無法地帯の如く、氾濫しているように
思います。
良い悪いを言う立場ではありませんが、
見ていると混乱します。
ゴルフの仕事をさせて頂いている中で自分も、
いろいろな情報を発信しているひとりとして、
投稿の理由をきちんと整理しながら、
人に喜んで頂けるよう、心掛けたいと思っています。
それに関連して、
先日のマスターズ、
タイガウッズの優勝には感動し涙しました。
翌日の信濃毎日新聞の社説に
このような記事が載っていました。
(下の画像)
プロデビュー以前から、タイガーの大ファンでしたので、
彼の生い立ちやらいろいろを、都度感じて来ていました。
アールウッズ(父親)の、父親としてコーチとして、
息子を育てる素晴らしさも知っていたつもりでしたが、
あらためて感じさせられました。
ほんの少しでも、見ならいたいと思います。
そして、
これからも、またいくつもの感動を、彼に期待します。

2019/04/10
40後半から50代、子育ても終わり、時間が取れるようになり
ゴルフを始める人、再開する人が、
増えているように感じます。
しかし、中々上手くいかなかったり、
飛ばなくなってきたと、悩んでいる方も
多いように感じます。
どうせやるなら、もう少し楽しめるようになりたいと
思い、youtubeを見ては、いろいろな情報に、
頭の中が混乱し、体が付いていかず、
何が正しいのかも分からなくなり
更に、スイングを崩し、腰やひざ肘などが痛くなったりしている方も、、、
そんな方向けに、
自分だけの、効率の良いスイングの見つけ方の
アドバイスを始めます。
体の可動域を確認させて頂きながら、
無理のない動作スイングを、一緒に確認できます。
下の画像は、私(52歳)の現在のスイングです。
現在の自分の体のいろいろを知り、
格好云々で無く、体に無理なく、効率良くクラブを
振れていると思います。
参考までに、測定機器の結果ですが、
ドライバーで
ヘッドスピード48ms
ボール初速65ms
程度での安定を目指しています。

型にはめようとする、今まで見聞きして来た
当たり前のように感じてきたことの概念を捨て、
目的を明確にした上で、
(ボールを飛ばすことが目的なのに体の使い方が目的になっているなど)
その人なりのスイングを、簡単に見つけます。
基本的には予約制ですので、
受講したい方は、事前に連絡下さい。
50歳からのゴルフ
料金 5,000円/90分 1回
予約先
ゴルフトレインコート松本
電話 0263-62-6551
メールgolf@golf-tc.jp
大型連休を利用し短期間集中して、上達するための
メニューも考えていますので、
気軽にお問い合わせ下さい。
2019/04/05
ゴルフトレインコート松本をご利用頂きありがとうございます。
今までは、このブログに新しい情報などを載せ、
インスタやfacebook、ツイッターなどでシェアしていましたが、
今年から、インスタやfacebook、ツイッターなどに
新しい情報を共有しながら載せています。
よって、
必要に応じて、このブログへもアップしますが、
殆どは、以下のSNSが新しい情報となりますので、
そちらの登録や閲覧をして頂くよう、お手数かけますが、
よろしくお願い申し上げます。
また、営業のご案内は引き続き、Gトレ便りにアップ致します。
ゴルフトレインコート松本