見えるシャフトフィッティング

自分に合ったシャフトが、見て分かるフィッティング

今回は、長野県のジュニアゴルファー
Iさん
ここまで数多くの素晴らしい成績を残している方です。

先ずは、昨年購入したけど、良くない1Wの検証
トゥーダウンが殆どしていません。
だから、真に当たる確率も下がります。
見えるシャフトフィッティング

と言う事で、自分に合ったシャフトのタイプを探します。
そして3種類が適正なトゥーダウン量であることが分かりました。
見えるシャフトフィッティング


次に、前反り(打球方向へのシャフトの撓り量)を確認します。
こちらは、いろいろな条件から、適正な物を
選択する必要がありますので、
それらの要素を説明確認しながらとなります。


下のタイプは、諸条件からの
前反りが少ないです。
軽い(軟らかい)タイプで、男の人が振っても
ボール初速が上がるのですが、残念。
見えるシャフトフィッティング

そして、これが↓諸条件から、
今回良さそうなシャフトになりました。
見えるシャフトフィッティング

シャフトのタイプが決まり、スペックですが、
今回は、手首を少し痛めていることもあり、
最終決定は、次回体調が良いときに、
再度、確認する事となりました。

今回、フィッティングをはじめて行ったそうですが、
振りにくさや、弾道に影響するシャフトの種類スペックなど、
納得する事が出来たと言って頂きました。

今までの経験からですが、
女性の方が、合ってないシャフトを
ご使用されている方が、
多いように感じます。

女性だから、
軟らかい、軽いクラブ(シャフト)を
選択する事は適切では無いので、
気持ちよく振っても上手く行かない時は、
一度確認してみてはいかがですか?

見えるシャフト診断
予約制で行っています。
料金3,240円〜(税込)

予約は、
電話0263-62-6551
メールgolf@golf-tc.jp


同じカテゴリー(スイングの診断)の記事画像
未だかつて無い成果がでるかも
ただ打っても変わらない。確認しながらやらないと
新 自分に合ったシャフトの選び方 2019
シャフトについて その2
今回のお客様
今回のお客様
同じカテゴリー(スイングの診断)の記事
 未だかつて無い成果がでるかも (2019-08-25 16:10)
 ただ打っても変わらない。確認しながらやらないと (2019-04-18 14:51)
 新 自分に合ったシャフトの選び方 2019 (2019-01-22 10:08)
 シャフトについて その2 (2019-01-07 10:58)
 今回のお客様 (2018-10-06 18:00)
 今回のお客様 (2018-10-05 12:15)
プロフィール
fourace
fourace
ゴルフトレインコート松本
プログリーン松本地区代理店
フォーエース1級建築士事務所

住所 長野県安曇野市明科中川手91-1
電話 0263-62-6551
定休日 不定休
営業時間 9時〜21時 基本料金
     21時〜9時 割増料金
完全予約制
24時間予約可能
ただし、深夜早朝は
こちらの都合に合う場合のみ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8