見える診断

見えるクラブフィッティングは
以下の順序で進めていきます。


1 適したタイプのシャフトを選定
2 適正重量の測定をし、適した重さの選定
3 スイングタイプから適したフレックスの選定
4 数種類の適したシャフトを弾道即的にて計測
5 お客様に適したクラブのご提案
6 発注
7 製作
8 引き渡し

となります。

と言う訳で、
その様な順序を経て決定したパーツが入荷し、
組み立てていく様子です。

何だか分かりますか?
見える診断

見える診断

見える診断

見える診断
???
以前は、ご注文頂いたパーツなどを
説明がてらアップしていましたが、
そんなのつまらないので、
変わった写真撮ってみました。
出来上がりは、お客様に合ったクラブへとなります。
因みに、ヘッドはお分かりでしょうが、
三浦技研 PP9005でした。



同じカテゴリー(クラブの選び方)の記事画像
アッタスジャック ATTAS11 & ハドラススマッシュ 試打情報
本日の悩み UTがもうちょっと・・・
この飛びは、久しぶりに感じたので、ご紹介します。
FWとUT、UTとアイアン ロフトは一緒なら、どちらを選ぶの?
新 自分に合ったシャフトの選び方 2019
シャフトについて その2
同じカテゴリー(クラブの選び方)の記事
 アッタスジャック ATTAS11 & ハドラススマッシュ 試打情報 (2019-08-22 12:19)
 本日の悩み UTがもうちょっと・・・ (2019-08-08 17:45)
 この飛びは、久しぶりに感じたので、ご紹介します。 (2019-07-23 16:23)
 FWとUT、UTとアイアン ロフトは一緒なら、どちらを選ぶの? (2019-07-22 17:34)
 新 自分に合ったシャフトの選び方 2019 (2019-01-22 10:08)
 シャフトについて その2 (2019-01-07 10:58)
プロフィール
fourace
fourace
ゴルフトレインコート松本
プログリーン松本地区代理店
フォーエース1級建築士事務所

住所 長野県安曇野市明科中川手91-1
電話 0263-62-6551
定休日 不定休
営業時間 9時〜21時 基本料金
     21時〜9時 割増料金
完全予約制
24時間予約可能
ただし、深夜早朝は
こちらの都合に合う場合のみ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8