2017/09/26
見える診断
見えるクラブフィッティングは
以下の順序で進めていきます。
1 適したタイプのシャフトを選定
2 適正重量の測定をし、適した重さの選定
3 スイングタイプから適したフレックスの選定
4 数種類の適したシャフトを弾道即的にて計測
5 お客様に適したクラブのご提案
6 発注
7 製作
8 引き渡し
となります。
と言う訳で、
その様な順序を経て決定したパーツが入荷し、
組み立てていく様子です。
何だか分かりますか?




???
以前は、ご注文頂いたパーツなどを
説明がてらアップしていましたが、
そんなのつまらないので、
変わった写真撮ってみました。
出来上がりは、お客様に合ったクラブへとなります。
因みに、ヘッドはお分かりでしょうが、
三浦技研 PP9005でした。