自分に合うシャフトを選ぶ理由

今回は、
遊びのゴルフでも(当然競技も含めます)
自分に合ったシャフトを
何故、選ぶのかについて

簡単に言うと、それは
「確率を上げることです」
(平均飛距離は比例致します)

その為には、
自分に合ったタイプとフレックスのシャフトを探し出す事が必要で、
自分達は、そのお手伝い役ですから、

結構、重要なお仕事と感じております。

なので、結構いろいろ研究もしています。

そして、その研究結果から得たご提案を、
ここに少しですが、掲載しています。

シャフト選びのご参考にして下さい。

それでは、
「本当に自分に合ったシャフトの選び方です。」

先ずは下の画像から、
同じタイプのシャフトで4種類のフレックスです。

どれがどのフレックスなのか分かりますか?
自分に合うシャフトを選ぶ理由

きっと、
④は5Rと分かることでしょう。(正解・・・)

軟らかいからしなりが多く見えますね。
あとはどうでしょう?
多分、このままの画像では分かりにくい。

そして、この中から、この方が
最適な物を選ぶことも難しいと思います。

しかし、自分達は、この目に見える画像から
(正確には他の条件もあります)
説明しながら、ご提案出来ます。

それでは、答え

一番最適なのは、②です。
フレックスは5Xです。

二番目は③です。
フレックスは4Sです。

三番と四番は、何とも言えない、
やめた方が良いタイプで①と④です。
6Xと5R

因みに最適とは、
確率を上げることですが、
再現性かつ、パワーを出せることです。
(ご存じの方もいますが、TPIですね)

こんな感じで、
詳細は記載できませんが、

「目で見て自分に合ったシャフトが分かる」

事が、
お客様と自分とが
良き関係への架け橋と考えています。

その為のフィッティングは予約制です。
待たせないために
できる限り、事前に連絡下さい。

電話 0263-62-6551

メール golf@golf-tc.jp

休みは不定休ですので、
事前に確認をお願いします。




同じカテゴリー(スイングの診断)の記事画像
未だかつて無い成果がでるかも
ただ打っても変わらない。確認しながらやらないと
新 自分に合ったシャフトの選び方 2019
シャフトについて その2
今回のお客様
今回のお客様
同じカテゴリー(スイングの診断)の記事
 未だかつて無い成果がでるかも (2019-08-25 16:10)
 ただ打っても変わらない。確認しながらやらないと (2019-04-18 14:51)
 新 自分に合ったシャフトの選び方 2019 (2019-01-22 10:08)
 シャフトについて その2 (2019-01-07 10:58)
 今回のお客様 (2018-10-06 18:00)
 今回のお客様 (2018-10-05 12:15)
プロフィール
fourace
fourace
ゴルフトレインコート松本
プログリーン松本地区代理店
フォーエース1級建築士事務所

住所 長野県安曇野市明科中川手91-1
電話 0263-62-6551
定休日 不定休
営業時間 9時〜21時 基本料金
     21時〜9時 割増料金
完全予約制
24時間予約可能
ただし、深夜早朝は
こちらの都合に合う場合のみ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8