2019/06/22
ものになるかならないか 6/22 なってきたかも?
週1回の練習(体を動かしにご来店)で、
打ちっ放しなどには、一切行かない。
50代のサラリーマンのNOBI澤さん
「ものになるかならないか」
なんて、失礼なタイトル付けさせて頂き、
途中経過(上手くなって行く様子)を定期的に、
ブログに記録しはじめたものの、
余り変化が無いまま、気が付けば
ダラダラ半年以上経過してました。
そんな、緩い感じで進んできましたが、
最近ボールに当たる音が良くなってきました。
1ヶ月前くらいは、
「何だかやってもやっても変わらないなあ、ダメだこりゃ!」
何て言っていたのが、
「ちょっと当たるようになってきたよね(^_^)」
に変わってきました。
変わってきた理由は、それなりにあると思いますが、
バランス良くクラブを振るために、バランスが悪い状態で打つ
事もやってみています。
こんな感じ↓
格好悪く見えるでしょうが、
バランス取って、上手く振っています。
ボールも芯に当たっています。

そんな遊びのような練習の後に、
普通に構えてスイングしても、
格好が良くなってきました。↓

ボールがそこそこ当たるようになると、ご本人もご満悦ないい汗をかいて
気持ちよさそうでした。
ので、
アプローチの練習を提案してみました。
たった、3ヤード前に直径1メートルの的にボールを入れる練習
↓

これが、全く上手くいきません。
入る確率10%くらい
折角、ショットが良くなってきたのに、とほほ・・・
来週からは、これもやろうと言いながら、
今日は帰っていきました。。。
また不定期ですが、続く・・・