2017/10/05
昭和6年生まれのゴルファー & クラブ工房の様子
1931年 昭和6年
御年86歳
O.Hachiro様
ご来店頂きました。
このお歳でもゴルフを楽しみたい。
もうちょっと上達したい。
その気持ちを
少しでも叶えてあげたい


アイアンは悪くない。
ところが、ドライバー
ぜんぜん、上手く行かない。
原因は
すぐに分かりました。
ドライバー、長すぎです。45.5インチ
短いので打って頂いたら、
良くなりましたので、
ご自分のドライバー
短くカットしてグリップも交換致しました。
クラブの長さは、芯に当たれば長い方が飛びますが、
振れない(使いこなせない)長さでは、
このような事ににもなりかねません。
平均して、一定の距離飛ぶことが大事ですので、
上手く当たらない方、長さを確認してみては
いかがですか?
これは、スイング見ただけでも結構分かります。
それでは、
工房の様子
何処のメーカーの何てタイプか分かりますか?

この3枚で分かる方、クラブに相当詳しい方ですか?


こちらからの画像なら分かりますか?
・・・後ろで誰か見てる?

それでは、
正解画像いきます
シャフトは、NSPRO1050S
いつもながらすぐ見て分かるシャフトフィッティングから、
選択させて頂きました。
金額は5-P
28,000円/本(メーカー記載価格)
ですが、、、値引させて頂きました。
K 様
お待たせしました。
最近、この記事を見て
クラブ引取に来るお客様
増えております。
・・・あれ、やはり黒い奴が後ろで見てる ↓
今度捕まえておきます。

おまけ、
三浦技研のクラブは
下の画像の様に厳重な梱包がなされて
入荷してきます。
作り手の拘りを、
お客様へも
お届けします。
