2017/06/02
初心者が ゴルフトレインコート松本を訪れる様子はこんな感じです
これからゴルフを楽しみたい 初心者向け
こんな方々が来店しています。
・ 単純に、ゴルフやってみたくなった。(希にいる)
・ 仕事の付き合いで、どうしてもゴルフを始める事になった。(結構多い)
・ 来月の何日に、強引にゴルフコースデビューを約束しちゃった。(多い)
・ 周りの仲間からゴルフやれやれって進められた。(まあまあ)
その中から、初心者の初さん(仮名)がゴルフトレインコート松本に連絡、来店、練習、クラブ購入、
そしてコースデビュー・・・
これからゴルフをはじめるよう、と思った初さん
GTC(ゴルフトレインコート松本)に電話します。0263-62-6551
「まだクラブにシューズ、グローブも無い初心者ですが、そちらに行けば教えて貰えますか?」
>大丈夫ですよ。こちらにお貸しできるクラブとかありますから、スニーカーなど運動で
きる格好で来て見て下さい。
「料金とか、レッスンの内容は?」
>ゴルフを少しやったことがあるとか、全くやったことがない、など料金は人により少し
変わりますが、初さんは全くやったことないなら、先ずはお試しできるコースがあるので3,240円で90分位、ゴルフのスイングやプレーの仕方、練習の方法など、体験しながらやってみたらどうですか。
「はい、分かりました。そしたら3月6日の10時に、予約お願いします。」
そして、3月6日10時に来店
>はじめまして、GTCの高山です。よろしくお願いします。
それではこれからゴルフについて知っていることや、どんな感覚のスポーツか、今まで
のスポーツの経験があるか、など初さんの事を少し教えて下さい・・・
それから、ゴルフは簡単に言うとショット(ドライバーでスカッと遠くへ飛ばす)と、アプローチ(ボールをカップへ近づける)、パッティング(パターって道具でカップに入れる)があり、ここでは、どれも練習できる良い施設です。(自慢1)
ところで、何故ここに連絡してきたの?
「ゴルフって、打ちっ放しに行って練習する人が多いみたいですが、知り合いに最初からきちんと教えて貰った方が、早く上達するって言われたから、それに打ちっ放し行ってもボールに当たらない気がしてここに来ました。」(結構こう言う方多い)
>打ちっ放しは打ちっ放しの良さがあるから、また機会があったら言ってみたら良いね。ここは効率(無駄な事をせず)良く、効果的(確実に上達)に練習できる、室内でしかできない独自の練習プログラムを8年掛け作って来たから、(自慢2)「必ずやればやっただけ上手くなる」を目標に、上達していく「感覚」を主にお伝えしながら、自らある程度まで上達していくシステムを、いろいろな練習器具機材等も使いながら、お伝えしていきます。
それじゃあ、早速幾つかやってみますか・・・
と良いながら、いきなりゴルフクラブを渡し、ボールを打って貰います。
「えっ!どうやって持つの?どう振れば良いの??当たらない???」
>そうです、初めてだから仕方ないけど、クラブを振るって、自分の体がどうなっているのか、分かり難いし、なんとも思うように行かない「変な違和感」あるよねえ。
これって何だと思います。
それは、いろいろ考えてボールを打とうとしている脳の状態「左脳」から来ています。
持ち方は?クラブの上げ方は?ボールに当てたい、飛ばしたい・・・
だから「変な違和感」になり、本来恐らくたいていの人がいろいろな経験値から自然に出来てきた体全部を使って動作する感覚「右脳」が何処か行っちゃっている状態でひたすら練習するので、ゴルフを難しく感じさせちゃっている傾向にあります。
例えば、ここに来るとき、車運転して来たでしょ。いろいろ考えながら運転しましたか?
それじゃあ、テニスの経験あるって言っていたけど、考えながらラケット振ってる?振らないでしょ。
と言うように、ある程度上手くなるにはその感覚を出さないと、いくらやっても成果がでないし、やってもやっても上達しにくい。
「そうなんだあ〜???」
まだ何だか、理解出来てない初さん
>じゃあ、ここから、GTCオリジナル、名付けて「やればやっただけ上手くなっちゃう練習」、今の変な感覚(上手くなりにくい)から、目的を明確にした(上手く行っちゃう)感覚に変えるための練習を始めてみますか・・・Let’s enjoy golf training
そして初日、90分終了
「ありがとうございました。何だか良く分からないけど、少し覚えるには時間掛かりそうな気がします。これからはどんな感じで、料金も含めここに通えば良いですか?」
>そうです。今まで経験したこと無い体の動きだから、練習(目的に向かった反復動作など)は必要ですね。
そして今後利用して行くメニューとしては大まかに2通りあります。
いきなりですが、覚悟を決め54,000円で、1年間何度も利用しながら、ここにしかない練習機器等も全て使用できて、適度にアドバイスもしながらやって行く。しかも成果が出なかったら返金します。と言うコース。或いは、
そんなに来られないので、毎回来た時に6,480円で、使用できる内容は上記と一緒と言うコース。まあ、お得な54,000円年間コースをお勧めしていますが・・・
それと、初さんは、松本市内だから良いけど、遠方の方だったら、1泊2日で、「自己練習すべき事を徹底的に伝える」、短期集中コース21,600円〜(宿泊、交通費等別)なんてのも、裏メニューコースであります。
「それでは、年間コースでお願いします。」
>ありがとうございます。
「あと、ゴルフクラブはいつ、どんな物を購入すれば良いですか?」
>分かりません。
冷たい良い方ですが、今の段階では、買わない方が良いです。数ヶ月やってみて、様子を見ながら、フィッティングやスイング解析出来る様になってきた時点で、一緒に考えましょう。ゴルフは初心者でも、使うクラブ(シャフト)がとても大事になりますから。
因みにフィッティングやスイング解析の料金は、年間コースの方は無料で行いますから、ご安心下さい。
ただ、女性の方は見た目が大事って方多いから、デザインと性能のバランスも見ながら考えましょう。
それから、GTCの2階には、「ゴルフクラブの工房」って言ってクラブの組立や、調整をする場所があるので、ここでクラブを揃えることも可能だし、購入してきたクラブの調整することもできますから、またその時は相談に乗ります。
工房の話しをすると驚かれる方が多い
「え〜?クラブって作るの〜?」
>一般的には、出来上がった物を買ってくることが多いですが、先程も言った通り、自分に合ったクラブを使うことが大事なので、「フィッティング」をする事で、初さんはどんなタイプのクラブが良いのか、ここでしか出来ないオリジナルの目で見て分かる、納得できる方法でご提案もしますから、ご安心を。(自慢3)
と言った感じで、初さんは、ゴルフトレインコート松本、インドアでしか体験できない、初心者プログラムを行っていきます。果たして1年後どうなって行くことか・・・
>確実に上達して行きますよ。 きっと・・・ 感覚が良くなれば・・・
概ね数ヶ月で自分のゴルフクラブが欲しくなってくる方が多いように思います。ゴルフトレインコート松本では、まだまだ上達の発展途上にあるお客様が、高価なクラブを揃えるより(どうしても欲しい方は別です)中古やハーフセットをその方に合った仕様にして、見た目だけにならないよう、ご提案もしています。
そして、コースデビューは希望であれば付き添いますが、大概仲間と行くケースが多く、コースデビューするために必要な諸々をお伝えしています。
そして、コースに行き、スコアは言い訳ありませんが(失礼)、行ってみたら楽しかった。と言いながら、やっぱり練習しなきゃダメだわ。何て声が聞こえています。
・・・1年後、お客様にもよりますが、コースでの経験が多くなればなるほど、フルショットよりパターアプローチの練習がようやく大事に思えてくる傾向にもあります。
少し長くなりましたが、初心者の皆様、近くでも遠方でも、ゴルフトレインコート松本で効果的な練習を体験して見て下さい。ご連絡お待ちしています。
電話 0263-62-6551
メール golf@golf-tc.jp
担当 高山良光