2015/11/26
ゴルフは、どのくらい教われば良いの?
ゴルフトレインコート松本のゴルフ上達プログラムの考えは、
ゴルフは、間違いなく
教わった方が、良い。
なぜか?
それは、他のスポーツと違い
好きになれば、長く出来るから。
では、なぜ長く出来るから教わった方が良いの?
それは、
ゴルフのスイングは、
体全部を使って行うから、
各関節や筋肉を無理な方向へ動かし続けると、
体を痛め、
ゴルフができなくなる可能性もあるから。
格好悪いスイングだけど、
スコアはいい人より、
体に無理がないスイングで、
スコアもいい人に
ついでに、ゴルファーとしてもステキな人に
なりたくありませんか?
では、
そうなるには、何回教わればいいの?
その答えは、残念ながら
ありません。
ゴルフのプレースタイルは人それぞれ違います。
年に数回しか行かない、練習もその前だけの方と、
月1回行き、練習も毎週やれる方、
毎週行き、練習はほぼやらない方、
それ以上に、
自分の体のトレーニングやエクササイズをどのくらいやれるか?
で全く、変わってしまうことは
ご理解頂けるかと思います。
なので、自分の事を分かってもらえる、
信頼出来る方を探したら、
ゴルフをやり続ける間、
ずーっと、だと思います。
分かり易く言うと、
お医者さんと一緒です。
体は、時間と共に変化します。
いつでも同じ状態を保てません。
だから、おかしくなったら、
おかしくなる前に、
定期的に見てもらうことです。
決して、スコアだけを言っているのではありません。
それから、
こんな言い方だと、
たかがゴルフじゃん。
と思われますが、
最初にお話しした通り、
ゴルフは長く出来るスポーツですから、
そこで出会えた方々とも
長くお付き合いしていくことの方が、
価値があり、生きがいにも繋がることと
感じていますので、
折角ゴルフで出会えたのですから、
この出会いを大切にしたいと思うわけです。
ゴルフトレインコート松本は、
必ず、ゴルフを上達させることができます。
(お客様のやる気と共にが条件ですが)
以上を信念に、
先ずはスイング特徴と
体のスクリーニングからはじめる、
上達プログラムへの
ご参加、お待ちしています。