三浦技研から今年発売された、
CB-1008

仕上げの美しさは、ピカイチですが、
シンプルなデザイン
低重心
抜けの良さ
難しく感じさせない
などなどで、
多くのお客様から、注文を頂き、
スコアやショットで、
高評価を頂いています。

シャフトとのマッチングも良く、
 ATTAS IRON 115S
も高評価です。

同じ1008ですが、
スペックの違いを少しご紹介
見て目通り、仕上げを変えた1008

ノーマルの1008

ロフトを立て、ライ角変更し、
シャフトに合わせ重さも調整した1008

クラブフィッティングをして、
その人に合った組合せをご提案しています。


グリーンに乗ったら、
パターを使いますが、
皆さん、なかなか上手く行かない。
或いは、バーディーパットが入らない。

なぜか?
ボールの転がっていくイメージができていない。
思うようにパターが動かない。
その他、いろいろありますが、

入らないより、入った方がおもしろい。
格好良いとか悪いとかより、
入った方がいい。

そんなパターの紹介。
以前にもアップしましたキュアパター。
これに、

FLAT CAT グリップ。
何これ!
って感じに、良い動きします。
このグリップ日本で発売されているのかな?
GTCにはあと2本だけあります。

お試しも出来ますので、パターが上手くならない方、
いかがですか?


工房は、お陰様で日々注文が入っております。
たまにはヘッドの紹介。
マックスソウルのUT



三浦技研より7月27日新発売された、
MG-S01

新素材の純鉄(じゅんてつ)
さすが、良い打感です。

フェースの良さもありますが、
裏のホローバックが何とも、
今までに無い形状です。

おためしあれ








話題のCure putter キュアパター

プリキュアパター
本日、5本入荷しました。
残り入荷は、来週5本です

RX3 RX4 RX5の3
種類ですが、RX5は既に
売り切れてしまいました。

価格は、税込で34560です。


それから、トレーニング用Jump soles
これ、安定したショットに抜群
お試し下さい



新製品など、GTCの近況です。

新しいシャフト、
ATTAS PUNCH(アッタスパンチ)と
 AUGA30「オーガ)
どちらも振りやすそうです。
その後ろには、
振りやすそうなヘッド、三浦技研HAYATE。

そして、そのHAYATEを早速ご使用のお客様
キャディバッグも三浦です。

それから、こんなおもしろグッズも、
いろんな基準を作って、スイングの確認できます。




ゴルフトレインコート松本
練習ボールが本日より新しくしました。

アプローチも多く使用するので、
約2年で交換時期となります。
GTCでは、現在ボールの持込は、禁止しています。
ただし、ご自分が練習に使用し、持ち帰る場合は大丈夫です。



先日買った焼酎、
白のポリシーは何処へ・・・

三浦技研の色抜きウェッジ、良い感じ・・・


三浦技研のロゴだけ赤も、これまた、良い感じ・・・


工房女子も、はりきっていましたが、ちょっとダウン・・・
早い復帰を願いつつ・・・

バルド、オールチタンUT、新品なのに、白く塗っちゃいました・・・
工房に、そっと置いといたら、
購入したお客さんが突然来店、
あれ、もうあるじゃん・・・

いや・・・・・・・シャフトが・・・・無い(メーカーに・・・)


偶然ですが、スチールシャフトばかり、
シャフトラボのカリスマフィッター浅谷さんも、
良い顔してなかったな〜・・・



三浦技研
モデル:CB1008

このモデルを選択頂くお客様は、
いろなどのカスタムはされません。

なぜなら、
このままで美しいからです。

今日も届いた梱包を開け、並べていたら、
思わず、写真撮りたくなりました。

やるなあ、miura

この仕上げ


美しい

ウェッジ 5000WC この形も美しい


フェース面も

この丸みが良いです



なんと言うバランス、すべての番手が立ちます

さすが、三浦技研


今日は、このお二人(鈴木W)がお越しになりました。

ゴルフ用品商社レベルコの鈴木さん、
こだわりアイアンヘッドメーカー
ZONEの鈴木さん、
こちらの方は、あのイチローさんとかなり近いとこにいるそうで、
なんと、床屋が一緒だったそうです。

ところで、

卓上には、いろいろなアイテムが紹介され、
アイアンヘッドの良さと、
ゴルファー心をくすぐる商品に、こちらも楽しいひとときでした。

今後、GTCでこんな面白いグッズも取り扱いますので、
少しご紹介。



made in フランスのキャディーバッグ
センスが良く、
価格も50,000円程でお手頃です。


こちらは、かっこ良さと、打感の良さを兼ね備えた、
ZONE アイアン
試打した感じも良かったですよ。
長野県で唯一の販売店です。



コルクのグリップ、
質感と見た目のセンス、最高です。


そして、何じゃこれ。
スイング加速器 KASOKEY
だそうです。
なんでも、こいつを腕に付けるだけ、
スライス、フック、が治り、
飛距離アップだそうです。
価格はなんと、9,720円
た、高い
でも、それなりの効果がある、らしい。



最近、アッタスFW。ATTASHYシャフトに新色が追加されました。
ATTAS EE IP BLUE
ATTAS EZ IP BLUE

IPとは、イオンプレーティング加工だそうです。

よーく見ると、写真のとおり、
ATTAS6☆アッタスロックスター限定のIPカラーと
マッチングが良い感じです。

アッタス6☆IPカラーは限定ですが、
ゴルフトレインコート松本には、
まだあります。
スペックも、2016年5月5日現在、
 5R、5S、6S、6X、7S

最近、問い合わせが増えているので、こちらでご紹介致します。

価格は、お問い合わせ下さい。
電話 0263-62-6551
メール golf@golf-tc.jp






塩嶺カントリークラブ所属のプロと言えば、この方。
ATTASシリーズとAUGAで、今シーズンスタートです。



3月に入っても、いつものように、こんな雪が降る松本
今週卒業式を迎える息子の登校を見送る母の姿
そして、その様子を楽しそうに見る、自分

今年になり、あまりブログもアップしていなかったら、
久しぶりにご来店頂いたお客様に、
「ホームページはいつも見てたよ」

そんなお言葉に、刺激され、少しづつ再開します。


それでは、最近のゴルフトレインコート松本のクラブ達

スチールシャフトに革のグリップ、ヘッドはMiura

アルバイトの今年のグリップは
STMだそうです。
昨年のヒョウ柄より、センス良くなったかな?
でも、ウッド系は・・・

ついに100切りを達成したお客様、
欲しかったバルドの568Sのアイアンに、
これまた、一度は使ってみたかったDG S200

最近こんな組合せのグリップちょい流行ってます。
ウッドは青、アイアン緑(黄)、ウェッジ赤
意味は、色の通り
青 突っ走っていいよ
緑(黄)注意して
赤・・・とりあえず止まろう(ひと呼吸)inバンカー
GP ニオン

そして、Miuraの最新ヘッド1008に、
Mamiya ATTAS IRON 115S
グリップはGP ニオン 赤(ウッド系は青)
黄色は必要無いそうです・・・



あなたの体をスクリーニングし
あなただけの効率の良いゴルフスイング
確実にお伝えする
新!上達プログラム
予約制で行っています
0263-62-6551

GTCクラブ工房
先ずは、この車、
 イタリアのマセラッティ
GHIBLI(ジブリorギブリ)

そして、1Wヘッド
BALDOのGHIBLI
(ジブリorギブリ)



と言う訳で、クラブの買い換えを検討していたお客様は、
偶然、店頭に置いてあったヘッドを見て、
「これしかないでしょ!」
と言うことで、
ヘッドは
BALDOに決まりました。
1W 飛びのGHIBLI
2W 安定と飛びの8Cクラフト
5W/UT TTプロト
IRON TT(バルド社長に探し回って頂き入手できた価値ある逸品)
ウェッジ New568シリーズ

そして、キャディーバッグも
限定イタリアサーキット
(残り1本、GTCにあります)
以下のセットと相成りました。

そしてシャフトは、いつもの
UST Mamiyaからチョイス。

1W 飛ばすためのAUGA
2W安定したショットのためのATTAS 6☆
5W/UT振り抜きやすいATTAS EE/EZ
IRON 高性能カーボンシャフトATTAS I ON









これで、性能とポテンシャルは最高のweaponとなりました。
あとは、スイングです。
頑張って、練習しましょう!

GTCが目指す
効率が良いゴルフスイングとは?
再現性がある(10回打った時のミート率UP)インパクト、
そのためにはクラブを安定した動きにできる、
あなたに合ったクラブと体の可動性の確認、
そして、あなたに適したトレーニングの提案。



100を切るための練習器具、パワースタンス入荷しました
ゴルフを楽しむための測定器、ボディートラックもうすぐ入荷


三浦技研の新しいヘッドが、いよいよ発売されます。
もう既に、GTCには試打クラブも揃っております。





5月16日パターフィッティング
8名様限定(残り5名)

AKIRAから新しいADRプレミアムが発売。

試打クラブ1W 5W アイアンがあります。



GTCは、1級建築士が、クラブ組み立ててますよ。

クラブも建築もやることは一緒。


お客様の夢と希望を叶えるんですから。

建築で培った、アイデアとセンスで、

意匠も大事だけど構造もね、

って感覚を大切にやっています。


さて本日は、PGAツアーでも使用者が増えてきた、
スチールファイバーシャフト
を扱いはじめたので、ご紹介です。


自分が使ってみて、
振りやすいとかしなり戻りのタイミングが感じやすいなど、
良さそうでしたので、扱いはじめました。

それから、素材がスチールとカーボンの複合と言う事で、
新しい感覚のシャフトに合うお客様にご提案したいな、
と思っています。

合うかあ合わないかは、試打クラブでお試し頂き、
高山が判定致します。



それから、前回もブログなどに載せた、

アッタス6☆(ロックスター) IPカラー
ゴルフトレインコート松本が製作のPV作りました。
ご覧下さい。





GTCは、1級建築士が、クラブ組み立ててますよ。
クラブも建築もやることは一緒。

お客様の夢と希望を叶えるんですから。
建築で培った、アイデアとセンスで、
意匠も大事だけど構造もね、
って感覚を大切にやっています。


アッタス6☆ ロックスターが
なんと、こんな格好良く変身です。

なたもこいつを使って、本当のスターになりませんか!!




見て下さい。
このかっこうよさ
実物は、もっとですよ。

それで、どんだけ日本にこのシャフト出回っているかっていうと、
150本

そのうち、ゴルフトレインコート松本に、なんと
23本もあります。15.3%がGTCですよ
スペックは、
アッタス6☆ロックスター IPカラー
4R2 2本、4R 2本、5R 2本、5S 5本、6S 5本、6X 5本、7S 2本

今回は、お願いがあります。

かっこう良いので、
見た目重視、意匠優先、持っていることの満足感だけに固執して、
合っているとか、振りやすいとか、しなりがどうとか、

やめましょう!

今回だけ、自分に合っていたら、ラッキー

合っていなかったら、合わせて下さい クラブに





プロフィール
fourace
fourace
ゴルフトレインコート松本
プログリーン松本地区代理店
フォーエース1級建築士事務所

住所 長野県安曇野市明科中川手91-1
電話 0263-62-6551
定休日 不定休
営業時間 9時〜21時 基本料金
     21時〜9時 割増料金
完全予約制
24時間予約可能
ただし、深夜早朝は
こちらの都合に合う場合のみ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8