2019/10/18
トレインコートとはトレーニング施設の意味です その1
お陰様で、この11月で、開店10周年となります。
10年経ち、新たな取組の中で、
お客様に、再度ここの良さを認知して頂く為、
あらためてこの施設の在り方を、全面に出して行きます。
そのひとつとして、
ゴルフトレインコート松本の
トレインは、トレーニングの意味です。
室内ゴルフ練習場と言ってきましたが、
今後は、
ゴルフトレーニング施設と言う位置付けに変えていきます。
ゴルフ上達には、ボールを打つ事より
先に行う、トレーニングや素振りが早期上達へ繋がる可能性がある
重要なことですので、
その上達トレーニングが、出来る施設であることも、
お伝えしたいと思います。
2階にあるストレッチスペースにて、
バランスボールを使い、骨盤廻りのストレッチ↓

ゴルフスイングに於いて、前傾することの必要性や
自分がどの程度の可動域があるかを、確認したり、動きを良くすることが出来ます。

バランスボールを使うことで、楽しみながらストレッチできます。


偶然にも、現在来られているお客様で、
バランスボールのインストラクターの方がいるので、
使い方や良さを、毎週教わりながら、
他のお客様も一緒に、行う事も出来ます。
そして、その後は、体のスイング動作の確認を、
鏡を見ながら、繰り返すことで、
スイングを身に付ける事が加納です。↓

バックスイングをする事は、何の為にやるのが?
その為には、体をどう使うのか?
体のどの順序で動かすか?
などを理論的に理解した上で、繰り返しのトレーニングを
行う事が有効になります。

ゴルフスイングは、体全部を使って行うので、
クラブを持つ前に、体全部を使った動作を身に付けましょう!
ゴルフトレインコート松本は、
ゴルフトレーニング施設であることを、
今後も、引き続き、お伝えしていきます。
続く・・・