見えるシャフトフィッティング スロー撮影の間違い

fourace

2017年05月11日 16:21

見えるシャフトフィッティング

出張も行っていますので、
ご希望の方は、お問い合わせ下さい。

電話 0263-62-6551
メール golf@golf-tc.jp

今回は、スーパースロー映像(動画)から
インパクト画像抽出について。
です。

いまは、スマホやタブレット、
或いは、○○オのゴルフスイング撮影カメラ・・・
などあり、キレイにシャフトの動きまでも
天気の良い、外であれば、
撮れます。

例えば下の画像みたいに???

しかし、
そこに線を引くと、
(何度も言いますがこの線の引き方は、特許出願中です)
どうでしょう?

このシャフト合ってないように見えませんか。
トゥーダウンしすぎ、前反りすぎ
に見えますよね。

でも、
GTCの業務用ハイスピードカメラだと、
こんな感じに的確に撮影できます。↓↓↓
タブレットに比べると、
画質は粗いですが、
本来のシャフトのしなり方になります。

これは、
カメラの違いにあります。
どう違うかの説明は省きますが、

安易に、GTCのフィッティングを真似て、
スマホ等で撮影すると、
とんでもない結果になってしまいますので、
ご注意下さい。

マネするより、
当店にお越し頂き、フィッティングされることを
お勧め致します。

フィッティングは、予約制で行っていますので、
事前に連絡下さい。

電話 0263-62-6551
メール golf@golf-tc.jp


そういえば以前、
自分もこのカメラの違いを知らなくて、
タイガーのスイング映像見て、
「プロが振るとシャフトはこんなに撓るの???」
と驚いたことを思い出し、
下に、参考までに掲載しておきます。

こんな動きしたら、
シャフト折れてます。
そして、ボール何処飛んでいくでしょう???

次回くらいから、
もっと面白い発見していますから、
少しずつ、暴露していきます。

おたのしみに!

シャフトの硬いと、タダの棒振ってるみたいな感覚。

経験していませんか?
シャフト撓ってない!

そう思っていませんか?

そのあたりのおはなしです。




関連記事