ものになるかならないか 11/4
50代のサラリーマンのNFさん周りにゴルフをする方が増え遂にやることに・・・
ただし、 あまり構えすぎず
体 動かしいい汗 かき楽しみながら練習し美味しお酒を飲む程度に緩くスタートしました
お客様のご協力により進歩(しないかも・・・)状況を公開させて頂いています。
と言う訳でタイトルも「ものになるかならないか」とさせて頂きました
さて今回は・・・
リズムとテンポ
どんな動作でもリズムとテンポが合ってくることも大事というわけでメトロノームを使い音に合わせ素振りをしています。1,2,3ちゃーしゅーめんと言う感じで。あれ???
一人増えてる
そう思った方は、
ありがとうございます。
そうです。
先日体験にお越し頂いた
とても動作の感覚が良い方
えむさんが、
NFさんと、
どうしても一緒にやりたい
(本心は知りません)
という事で、
今回が2回目。
感覚の良いえむさんと、
少し年を重ねながら若い頃の感覚を
見失ったNFさん。
対照的なおふたりなので、
冗談も言いながら
お互い楽しみながら
やってます。
今回の成果は、
えむさん、まだ2回目なのに
テンポの素振りで
感覚を掴み
ナイスショットが連続しました。
さすが凄い!
NFさん、テンポが良くなりましたが、
もう一歩
ミート率がアップしました。
これ、ご本人もビックリ
というか良い発見が出来たようです。
次回が楽しみ。
今日もいい汗をかき
無事に終了
と思いきや
外で二人仲良く
いっぷく
してました。
チャンチャン
関連記事