上達したいお客様 40代&60代男性 from 岐阜県
あなたの体をスクリーニングし
あなただけの効率の良いゴルフスイングを
確実にお伝えする
新!上達プログラム
予約制で行っています
0263-62-6551
今回は、何と岐阜県は飛騨の高山市から、
遙々ゴルフの悩みを抱えてお越し頂きました。
★40代男性、1Wだけ高いボールになってしまい飛ばない気がする。
クラブが合って無いのか、スイングなのか、見て欲しい。
★60代男性、最近飛ばなくなってきたので、何がいけないか見て欲しい。
クラブも2セットあるけど、どちらが合っているか見て欲しい。
と言う訳で、早速お二人のスイングを撮影し、
スイング解析を行い、クラブのデーターを測定し、
お使いのクラブがどうなのか?
なぜ、上がり過ぎてしまうのか?
なぜ、飛ばないのか?
どんな球筋になるか?
などなど、気になっていたことを全部ご説明させて頂きました。
先ずは60代男性
ボディートラックからの解析
画像はインパクト時のCOPの状態です。左右の重心位置が飛ばせない位置前後の重心位置がつま先すぎ239のピークベロシティーがありながら、インパクト減速できていないなどが、分かって来ます。そして、スイングは、
ボディートラックの数値通り、Cポスチャーアーリーエクステンションロスオブポスチャースウェースライドアーリーリリースチキンウィングが見られました。
スクリーニングでも、体全体の柔軟性が無い事からこのようなスイングになっていることを証明できる状態でしたので、修正エクササイズをお伝えしながら行い、1ヶ月程度ご自宅で頑張って頂き、再度ご来店時に経過を見た上で、スイングの方法とシャフトのタイプなどをご提案したいと思います。
次は40代男性ゴルフ始めて1年程度Cポスチャーロスオブポスチャーチキンウィングだけ、この方、柔軟性あると即座に感じました。スクリーニングの結果は、やはりかなり良い感じでした。
ただ、ゴルフのスイングにおける各関節の動きを知らないだけという感じでしたので、エクササイズ行いながら、説明を致しました。
若いこともありますが、次回お越し頂いたときには、かなり良くなっているような気がしますので、頑張ってエクササイズして頂きたいと思います。
そして、改善が見られたら、シャフトは今のでは物足りなくなりそうです。
GTCが目指す
効率が良いゴルフスイングとは?
再現性がある(10回打った時のミート率UP)インパクト、
そのためにはクラブを安定した動きにできる、
あなたに合ったクラブと体の可動性の確認、
そして、あなたに適したトレーニングの提案。