いつもブログを見て頂きありがとうございます。

諸事情により、ブログをナガブロから
アメブロに移転しました。

新しいブログは、こちらです。

ゴルフトレインコート松本ブログ

もう少し濃い内容や
参考になる情報などを
アップしていこうとおもいますので、

今後ともよろしくお願い致します。

新しいブログでは、フォロー機能がありますので、
できましたら、フォローよろしくお願いします

このナガブロは、しばらくはこのままにしておきます。

何か良く分からないけど、
このナガブロのブログ

容量あるのに、不足しているから画像アップ出来ないなど
と出てしますので、

ブログ引っ越そうかと思います。

と言う訳で、アメブロで試していきます。


ゴルフトレインコート松本 アメブロブログ

今回の記事はこちら↓

https://ameblo.jp/g-tc/entry-12560824401.html

最近、とても重要視して考えていることです。

良いゴルフスイングとは何か?

良いバランスでつり合うこと

良いバランスでつり合うとは何か?

クラブに作用する力に対して、体が動作していく(している)方向が、
対局していること

例えば、2人で綱引きをして、
ツナがどちらにも動かない状態は、
力が対局してつり合っている=
バランスが良い状態

これは、お互い、力の作用している方向が分かっていて(感じていて)
その反対方向へ、体を使って、力を出そうとしていると言えます。

と言うよな状態を、スイングでも行えれば(動作出来れば)

自ずと、スイングは良くなっていくのでは?

とここ最近思って、いろいろそのためのトレーニング器具、治具などで、
お客様にアドバイスし始めています。

反応は、まあまあ、効果有りと感じております。

一例ですが、
 
力のバランスを取りやすいような姿勢にするとか


 
抵抗を感じるとか




負荷を感じるとか


です。


ゴルフのスイングでは、
このような負荷を、感じられない、感じにくいが故、

バランスを崩す、悪いバランスのなる、そんなつもりでない動作スイングになる

事が分かってきました。


また、それらは何故に起こるのか?

その事についても、具体的にご説明をし、

理解頂く事を行っています。


初心者のお客様、女性のお客様、数十年ぶりにゴルフ再開するお客様が、
ここ最近、増えておられます。

そして、皆さん、共通に感じているのは、

最初から、
「打ちっ放しに行かないほうが良い」

と言う認識です。


ゴルフが上手くなりたい中で、
ゴルフスイングを良くし、
ボールをまっすぐ飛ばしたい。
そう思って練習したり、
スイング理論を学んだり、
レッスン受けたりしますが、

アドバイスをする側として、
その成果が出にくい方が多い事も事実で、
いつもいろいろ考えながらやって来た中で、
思うことがあります。

子ども達は、好きで(やりたくなって)始めた
スポーツは、大抵そこそこにはなっていきます。
ところが、大人はなかなかそう行かない。

いろいろな理由はあるでしょうが、
そもそも、その違いって何だろう?

とここ数ヶ月、思い考えて来た結果、
見えてきたことがあります。

下の画像は、ゴルフを始めて間もない頃の我が子です。
11年前位かな

打ちっ放しに連れて行って、数回目だったと思います。
フェースの向きは開いていますが、
この画像に、その答えがあります。

子ども達は、好きなことを始める中で、
きっと、この事を考えるわけでなく、
体が感じ反応して行くのだと思います。

理論や振り方持ち方、なんて知らなくても、
当然説明されても、分からないでしょう。

でも、道具を振っている中で、
分かるのでしょう。
その事が。

そうできゃ、この形にはなり得ない。

そして、その事を、ご来店いただいてアドバイスを受けているお客様に、
少しづつですが、お伝えしていると、
理解出来る方の反応の多さを感じます。

この「理解出来る」
が上達に重要なポイントと言っても良いと思っています。

良い方を変えれば、
子供には感じる事が出来、
大人には感じにくい
と言えるかも知れません。

なので、その事を
説明し、理解し、体感し、感じてもらう事が、
早期上達へのキーワードじゃ無いかと、
感じております。

いつも申しますが、個人差もありますが、
ここまで、お客様の反応が良いのは、
今までに無いと思っています。

今日も、初心者の方が、youtubeなどの動画を見て、
体の使い方や、上げ方、振り方などについて、
疑問に感じることなどの、質問を受けました。

ダウンスイングでのタメが・・・などなど、
スイングの要所要所について、その姿勢を
作ることを気にされている方が、多いです。

先述の通り、子ども達はそこを考える人は
恐らく一人もいません。

と言う事はそこじゃ無いって事です。

私は、ゴルフの仕事を通じ、
ゴルフとお客様と向き合ってきたなかで、
今回の事に気付くことが出来ました。

よって、ここでは、その説明は出来ません。
感の良い方は、この動画↓で分かるかも知れません。

新しいトレーニング器具の一つです。



リョーマゴルフから
新しいモデルドライバー
MAXMAⅡ

が発売になりました。

 
全体的に


シンプル

で有りながら

低重心

どのメーカーにも無い、良い感じの打感

これで、

今までより

少しでも遠くへ

飛ぶこと間違いなし

と言う希望を持って

販売させて頂きます。

試打クラブもありますので、

試してみてください!



最近チョコチョコ登場する、REIAさん

出会って。数ヶ月で誰もが上手くなっている様子を認めています。
本人が、一番喜んでいますが・・・


なぜ、彼女は急激に上達してきたのでしょうか?
自分の自慢話ではありません。

何をするのか?
明確な目的に沿って、
トレーニングをしてきたからです。

例えば、ボールリフティング
ボールをクラブで拾うことすら全く出来なかったのに、
今ではひょいひょい出来るし、リフティングも相当出来ます。

リフティングを出来る事が目的で無く、
クラブを上手に振る、クラブ裁きの腕前を上げることで、
アプローチ始めスイング動作が良くなり
ボールコントロールの精度も上げるのが目的で、

結果が出てきました。

当然、スイング理論、力の作用、などなど、
伝えるべき事も重要ですが、

ここ最近自分が重要視しているのは、
「その人だけの動作です」

当然そこには、出来るためのトレーニングやストレッチなど、
幾つかの要素は関連してきますが、
良い動作とは、バランスが取れていることに尽きるんじゃ無いかと
思いはじめていて、そのバランスを確認する事で、
諸々が見え易い傾向を確認出来てきてます。


ついこの前までゴルフスイングについて
割と誤った情報だらけだったのが、
youtubeはじめ、
理論に基づいた明確な説明を成される方が登場し、
気が付いたら、
みんな同じ事言い始めている気がします。

しかし、理想の効率の良い動作やクラブの動きはあるとしても、
やはり、人が行う以上、
全てに共通しない、当てはまらないという考えが、
自分の中で、ジレンマ的に存在しておりました。

理論に当てはめ、論理的に進める事は理想でありますが、
現実は違うケースの方が多い事に気付いています。

人それぞれ個性を見極めながら
その人にとって最適な動作を、一緒に作っていくことに
注視し始めています。

先にご紹介したREIAさんは、そこにマッチング出来た
良い例だと思っています。
繰り返しになりますが、この事を万人に当てはめることは、
結果に繋がりにくいと思っています。

もうひとつ、一例ですが、以下にインスタの方に動画をアップしていますが、
あるお客様の様子です。

アウトサイドインの軌道で、振ってきている結果として、
パフォーマンスを崩したゴルフになっています。

アウトサイドインにしか振れない理由があれば、
治すかどうか相談になりますが、
そうで無い動作が出来ることを確認し、
お客様にも、納得して頂いたうえで、
治すためのトレーニングをお伝えしました。

今後どうなるかは、私とお客様のコミュニケーションと、
先述の通り、明確な目的の上に行うトレーニングを
お客様が習慣化できるまで、継続できるかどうか。
だと思っています。

結果がどうなるか?楽しみですが、
自分には治せるセオリー今回、発見したので期待しています。


ゴルフトレインコート松本は、
人それぞれの個性を生かしたゴルフ上達トレーニングを
ご提案出来ることを目指しています。

12月からは、24時間予約を受け付けています。
こちらの都合もありますが、
基本、お客様の都合に合わせた対応を致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。


" target="_blank">詳細はこちら↓


本日のトレーニングは、ハチの字を身体全体を使って
描いてみる

下の画像の所にクラブを置き
これに沿うようにクラブを動かします。

手だけで、やるのはまあまあ、出来ますが
体を使うと、みなさんできません。
(出来ない方が多い)

どうして出来ないか?

骨盤回旋という動作が、不慣れであったり、
股関節廻りが硬く、可動域が無かったりです。


実際にやっている様子はこちら↓

良いトレーニングだと思いますが・・・

毎回、ボール打つ前にちょっとやってみませんか!




この12月より、
営業時間について、変更を致しました。


変更内容の詳細は、以下の通りです。

●9時〜21時 従来通りの営業形態
  通常形態について、詳しくはお問い合わせ下さい。

●21時〜9時 新しく追加した営業形態
  ・事前予約が必要(前日までに当店の都合が会う日時のみ)
 ・料金は、通常料金の5割増し
 ・前日までにお支払い(支払確認出来次第、予約確定)
 ・キャンセル及び、返金はしません(納得出来る都合により日程変更は可能)
 ・自主練習のみでの利用は出来ません
 ・その他、利用形態により、予期せぬ場合など、追加変更は随時行います

分かりやすく言うと、
少し料金は高くなりますが、
夜中とか、朝早くても、レッスン出来るような体制にしました。

と言う事ですので、お気軽にご予約下さい。

この12月より、お客様のご要望もあり、
営業時間について、変更を致しました。

変更内容の詳細は、以下の通りです。

●9時〜21時 従来通りの営業形態
  通常形態について、詳しくはお問い合わせ下さい。

●21時〜9時 新しく追加した営業形態
  ・事前予約が必要(前日までに当店の都合が会う日時のみ)
 ・料金は、通常料金の5割増し
 ・前日までにお支払い(支払確認出来次第、予約確定)
 ・キャンセル及び、返金はしません(納得出来る都合により日程変更は可能)
 ・自主練習のみでの利用は出来ません
 ・その他、利用形態により、予期せぬ場合など、追加変更は随時行います

分かりやすく言うと、
少し料金は高くなりますが、
夜中とか、朝早くても、レッスン出来るような体制にしました。

と言う事ですので、お気軽にご予約下さい。



ゴルフトレインコート松本での
トレーニングの様子

ただボールを打っても上手くなりにくいのがゴルフ

では、どうするのか?

体のスイング動作が出来る様にトレーニングする

これが最初の方にやることの一つ

そんな事は、分かっている。と言われそうです。

そうです。ただやってもこれまたピンときません。

その時にもう一つ大事なこと

それは、負荷を掛ける、負荷を感じながら、
行う事では無いかと思い、こんなご提案しています。↓

 

その、様子はこちら↓のインスタより動画にてご確認下さい。

あれ、これは織田哲郎さん
そうです。
余談ですが、最近オダテツファンです。

数多くの曲を提供してきた方は、ご承知の通りなのですが、

その提供してきた曲をyoutubeにて、作ったときの背景の紹介や
自ら歌っているのが、メチャクチャ格好良くて、よく拝見しているのですが、
昨夜、ライブ配信を行い、視聴していたら、ちょっと感動してしまい、
思わずコメント入れた画面です。(^_^)ゴルフトレインコート松本でコメントが後ろに出てます)

アーティスト本人より、今現在の織田さんが歌うと、
別の歌になっちゃうのが、また良いですね!

音楽は面白い

余談はさておき↓どうぞ!


寒くなってきて、室内の良さを感じる時期でもありますが、

ここ最近、女性のお客様が増えております。

知り合いにゴルフやろうと誘われたけど?
これからゴルフをはじめてみたい?
ちょっとやってみたけど、上手く行かない?
相手の方がどう教えて良いか分からない?

そして、

クラブを持っていないけどできる所無いかな?
どこで教われば良いの?
室内の方が天候に左右されない?

などなどで、
インターネットで調べて、
当店を選んで頂いているようです。

ただし、半分(以上?)不安にも思いながら、
とりあえず、試してみよう、的にご連絡頂く感じです。

そんな訳で、実際はどうか分かりませんが、
今のところ、楽しみながら上達に向けお越し頂いていると思っています。

まあ、上手くなるためには、いろいろな要素がありますが、
コミュニケーションも大切な要素ですので、
いつも、自分の趣味やお客様の好みなどの無駄話もさせて頂いてます。

また、いつも通りですが、
変わった練習器具やトレーニング方法を
次々とお伝えもしています。

中には、直ぐに飽きられ手しまう物もありますが・・・



そして、本日も自己満足の
新しいトレーニング装置を作りました。こちら↓

 
短いバージョン上と、

長いバージョン下
どう使うかは、公表致しかねますが、
クラブの始動、動かす方向、動かし方などが、
これにより体に記憶され易いかも。

初心者にありがちな、いきなり肘が曲がってしまったり、
クラブに作用する力を感じやすいなど、
長いバージョンは、その動きにも、
早速、楽しいと高評価を頂いています。


安曇野市のはずれではありますが、
ここに来る価値を、お伝えできる設備が、
日々向上していますので、

いろいろ試しにお越し下さい。



シャンクは、どうして出るのか?

幾つか原因ありますが、

今回は、自ら横への動きを大きくして
見事シャンクした様子をアップしてみました。

体が回転できていない、
そしてロングアイアンで、
腕を振りすぎると、
起こりやすい


シャンクの動画はこちら↓
余りにも手がしびれて、クラブを放り投げてしまった!
" target="_blank">こちら



ゴルフ上達に欠かせないトレーニングについて

一部ですが、最近トレーニング用練習器具が新たに増えて来たので、
ご紹介です。


最近の主なアイテムの特徴は、
「重心」
です。

クラブ裁きの悪さは、クラブを知らないことに気が付き、
パター、アプローチ、ショットに効果がある物を作ってみました。

誰にでも合うなんて思いませんが、試してみる価値や、
この器具を作った理由を聞くだけでも、上達のヒントになるかも知れません。

この器具を使ったドライバーでのスイングの様子はこちら


寒くなってきて、今シーズンのラウンド終了という方が
ちらちらと増えたような感じ。

シーズンオフに、スイングも見直したいという方も
同時に増えております。


そんなお客様が事し振り返り、

パターは良くなった。
と言って頂き、持ち方を変えるご提案が、成果となりよかったです。

しかし、アプローチが・・・
と言う話になりました。

転がしが上手く出来ない。
上げても、距離感が合わない。

スイングは、見ているので°言う状態なのかは、
分かっていましたので、
このタイミングで、お客様に理屈を理解して貰う感じで、
ご説明し、以下の通り、振るバランスは良くなってきました。


理論は、ご理解頂いたので、
これからシーズンオフ、GTCにトレーニングに通い、
來シーズン、ショットも良くなったと言って頂けるよう、
アドバイスしていきます。

イスに座って、バランスのお話しからした " target="_blank">様子はこちら↓


ゴルフ初心者が、最近増えております。

きっと、現代社会に於いて、如何に効率良く上達出来るかを
考える人が、増えてきたのかも知れません。

或いは、ゴルフは教わらないと上手くなりにくいことを
いろいろな情報を得ているかも知れません。


本日のお客様も、来年早々にラウンドを予定しているそうで、
短期間で上達したいと思い、来店されました。

初心者であっても、理論をお伝えしながら、
アドバイスをい行っていますので、
理解されると、素振りはあっと言う間に変化が現れます。

この投稿をInstagramで見る

ゴルフ始めて2回目ご来店のお客様 最初にただ自分が思うように打って頂き、身体全体を使ってない事をお見せし、 野球のピッチャーの真似をして頂き体全体を使っている事や 人ってこんな風に左足と右腕がバランス取ってますよ。とお伝えし ゴルフクラブも同じ様に やってみると 良い動作の方向へ変わりました。 もしかしたら上達も早いかも知れない予感 #ゴルフ #ゴルフ女子 #ゴルフスイング #ゴルフ男子 #ゴルフ初心者 #ゴルフスイング動画 #ゴルフレッスン #ゴルフ練習 #ゴルフ難しい

ゴルフの解析Y.Takayama(@fourace.gtc)がシェアした投稿 -

" target="_blank">その様子はこちら↓

何度も、お越し頂いているお客様ですが、
良くならない。

それには、必ず理由があります。

伝える側、受け取る側が共通の認識で無い事ですが、

伝える側は、
その事について、理解しようとする時間を費やし、原理を分かった上で、
反復練習し、
伝える事も出来るようになった。

受け取る側は、
その事について聞かされ、
理解しようとする、理解しようとするけど理解出来ない、
理解しようとしない、などの差があります。
よって、原理が分かってない事にもなり得る。

どれが良いとか悪いではなく、これが人であり、
個人差があって、当然のことでもあると言える。

ただし、受け取る側には、上手くなりたい、
思いがあるから、ご来店されていることを、
伝える側は認識したうえで対応すべきで、
時には、受け取る側の種別を見抜いて、
その事についても、伝える事も必要な婆哀もあり得る。

なので伝える事が、如何にに難しいか?

考えれば考える程、身にしみます。

形だけで、良くなったように修正するのは、
如何に不適切であるとも言える。

下の2枚の画像、
アドレスの姿勢、上野画像の方が
よく見えるのでは無く、
 


 
人の動作のバランスや、クラブと言う道具を動かしたときに
作用する力を、どう受け止めるかを伝えた結果であることが、ポイントとなる。


片手で振った時と両手振った時とは、出来るバランスの差は、
 

何によって起こるのか?
を理解し、違いを感じることで、自ら修正すべき事が分かってくる説明、アドバイスが求められる。


追記、
今日、ある方との会話で、
左右で打てるようになった自分に対し、
「ドライバーで右と同じくらい、左で飛ばせる?」

と聞かれ、

「今は、飛ばせない」と答えました。

「それは、何故?」

それは、

同じ人間が、右だけでも良いですが、
飛ばす飛ばさない(200yと、100yを同じくラブで打ち分ける)、
の違いを、説明することで、

理解して頂きました。


ゴルフクラブの振り方を身に付けるには、
ゴルフクラブに、作用する力を知ることで、
自ずとどうしたいか見えてきますね。

ゴルフと言うスポーツは、
他のスポーツと大きく違うのは、
理論を知らないと、
動作とか、バランスが、
全く正反対になってしまいやすい、

変わったスポーツなのです。

ところが、その変わったバランスでも、
まぐれがたまに起きたり、
崩れた動作を繰り返していても、
コースに慣れたら、
まあまあ、遊べてしまう。
これまた、変わったスポーツなのです。

だから、面白いとも言える???

今回は、フェースがターゲット方向を向く、慣性力について
の様子です↓




ご覧の通り、GTCを以前からご利用頂いている方々は、ご存じかと思いますが、
息子である幸汰が、久しぶり(1年半)に遊びに来ました。

ここ最近、中学生の黎衣亜さんと幸汰がゴルフについて話す機会もあり、
GTCで幸汰がアドバイスする時間とれたら良いね。なんて話していたところ、

タイミング良く、時間が取れたので、数時間ですが、一緒に練習しました。
詳しくは、こちらをご覧下さい。

我が子ながら、ここで、8年間遊び続けてきたので、
1年半のブランクを感じさせない程、
クラブ裁きは抜群でした。

二人が練習している動画はこちらでご覧頂けます。
アドバイス風
ゴルフに於いて、
クラブと言う道具を使って動作し、ボールを思うように
飛ばす(転がす)と言う事は、

道具に作用する力を理解出来るか出来ないかが、
とても大きな要素です。
他のスポーツより、相当この事を理解しないと
上手く行かないスポーツとも言えます。

ゴルフトレインコート松本もご利用頂き、
人としても、大変尊敬している、
変態こと、小澤康祐さんも
スイング物理学と称して、的確な情報発信を
なさっている通りなのです。

なのですが、なかなかこういった
習慣になっていない方が、とても多い。

だから、ゴルフトレインコート松本では、
いろいろな変な道具を作っては、
実際試して頂き、力の作用を理解すると、
作用に沿ったスイングをすると
ボールコントロールが出来ることを
実感し、理解しようとする習慣を身に付ける
提案も行っています。


そこで、今回は、
ウェッジに、このようなひもを取り付けるてみました。↓
 


ボールに対して、2種類のクラブのセットをしました。

さて、思った方に(白い棒の方向)飛びやすいのはどちらでしょう。

正解は、どちらも飛びます。???

しかし、クラブの動かし方(動かす方向)を間違っては、
どちらも、ダメです。

また、補足卯として理解しやすいのは、
下の構えです。


更に詳しく知りたい方は、ゴルフトレインコート松本まで、
ご連絡下さい。

丁寧に、ご説明させて頂きます。



プロフィール
fourace
fourace
ゴルフトレインコート松本
プログリーン松本地区代理店
フォーエース1級建築士事務所

住所 長野県安曇野市明科中川手91-1
電話 0263-62-6551
定休日 不定休
営業時間 9時〜21時 基本料金
     21時〜9時 割増料金
完全予約制
24時間予約可能
ただし、深夜早朝は
こちらの都合に合う場合のみ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8